―GWって何ですか?―
こんにちは~
世間ではGWだの大型連休などと騒いでますが、
我が家には一切関係ごじゃりませぬ~
連休以下の3日昼から4日までの1.5日間の休暇だけでした!
仕事柄しょうがないんですけどねっ。
5/1日は通常の日曜日で朝から強い日差しに当たりながら
自宅屋上で軽作業?をしてました。
約三週間前の地震以降から何故かテレビのBS放送が映らなくなりまして…
連続予約をしていた韓流ドラマの『イニョプの道』が録画出来てなく、
TVアンテナの異変に気付きました。
テレビ画面でアンテナ受信をチェックしてみたら・・・

で、自宅屋上へ様子を見に行ったら

ん?アンカーボルトが~

上の取り付け金具がグラグラになってました。
BSアンテナはちょっとしたズレで映らなくなるんですよねぇ。
新たに一回り太いアンカーボルトをぶち込み、
べっとりとコーキングして固定しました。

アンテナレベルは嫁さんにテレビ画面で確認してもらい1センチレベルで微調整しました。
久しぶりに携帯電話が役に立ったような…
昼には作業も終わり、予定していた所へ!

この車を買いに!ウソデス…
自家用車二台の所有は私には無理無理
娘にどうかな~って事でに見に行きました。
ディーラーの営業さんには最初から『買いませんから…』と伝えたんで
それなりの対応になりました(笑)

娘は、まだ免許持ってないんですけど、ファーストカーはFIAT 500に乗って欲しくて
嫁さんと二人だけで盛り上がってます(笑)
この車、絶対娘に似合うと思うんだけどな~
海の向こうにいる娘にLINEで送ったら『買ったとぉ?』だって。
私的にはこちらが好みです

アバルトは装備・内装、ともにスパルタンです。
しかし、展示してた認定中古車はマジでヤバかったなぁ・・・。
ここからは ―取り木してます③― です。
今回は、まぁ、皆さん持ってますよねぇ
な、株です。
Aglaonema sp"マルチカラーNias"from Pulau Nias 【AZ0912-3.5】
2013年6月に電脳籠で購入しました。
結構安かった記憶があります。
もう元の親株は所持してませんが、何株取れたでしょうか。

ニアスブルーとかブルーニアスとか呼ばれてますが、
私的には『マルチカラーNias』と呼んでます。

数か月の放置で、こちらも順調に発根

やはり、いい感じ~!


チャチャっと植え替えて終了!
あ~、この子ももう一度詰めないといけないんですよねぇ。
あっ、そうそう今日は天気も良いんで仕事場の子株君達の潅水を…

今日はこの辺で…
それでは、また

世間ではGWだの大型連休などと騒いでますが、
我が家には一切関係ごじゃりませぬ~

連休以下の3日昼から4日までの1.5日間の休暇だけでした!
仕事柄しょうがないんですけどねっ。
5/1日は通常の日曜日で朝から強い日差しに当たりながら
自宅屋上で軽作業?をしてました。
約三週間前の地震以降から何故かテレビのBS放送が映らなくなりまして…
連続予約をしていた韓流ドラマの『イニョプの道』が録画出来てなく、
TVアンテナの異変に気付きました。
テレビ画面でアンテナ受信をチェックしてみたら・・・

で、自宅屋上へ様子を見に行ったら

ん?アンカーボルトが~

上の取り付け金具がグラグラになってました。
BSアンテナはちょっとしたズレで映らなくなるんですよねぇ。
新たに一回り太いアンカーボルトをぶち込み、
べっとりとコーキングして固定しました。

アンテナレベルは嫁さんにテレビ画面で確認してもらい1センチレベルで微調整しました。
久しぶりに携帯電話が役に立ったような…
昼には作業も終わり、予定していた所へ!

この車を買いに!ウソデス…
自家用車二台の所有は私には無理無理
娘にどうかな~って事でに見に行きました。
ディーラーの営業さんには最初から『買いませんから…』と伝えたんで
それなりの対応になりました(笑)

娘は、まだ免許持ってないんですけど、ファーストカーはFIAT 500に乗って欲しくて
嫁さんと二人だけで盛り上がってます(笑)
この車、絶対娘に似合うと思うんだけどな~
海の向こうにいる娘にLINEで送ったら『買ったとぉ?』だって。
私的にはこちらが好みです

アバルトは装備・内装、ともにスパルタンです。
しかし、展示してた認定中古車はマジでヤバかったなぁ・・・。
ここからは ―取り木してます③― です。
今回は、まぁ、皆さん持ってますよねぇ
な、株です。
Aglaonema sp"マルチカラーNias"from Pulau Nias 【AZ0912-3.5】
2013年6月に電脳籠で購入しました。
結構安かった記憶があります。
もう元の親株は所持してませんが、何株取れたでしょうか。

ニアスブルーとかブルーニアスとか呼ばれてますが、
私的には『マルチカラーNias』と呼んでます。

数か月の放置で、こちらも順調に発根

やはり、いい感じ~!


チャチャっと植え替えて終了!
あ~、この子ももう一度詰めないといけないんですよねぇ。
あっ、そうそう今日は天気も良いんで仕事場の子株君達の潅水を…

今日はこの辺で…
それでは、また

スポンサーサイト
―復調の兆し②―
つづきです
こんにちは~
今日は昼前からポカポカ陽気、車の運転しているとすんごく眠たくなっちゃいます
もちろん今日も仕事に励んでますよ~!
娘の学費を稼がないと…(笑)
あ、そうそう娘と言えば、次女の私立高校入試はどうにか無事に合格しました。
合格してやれやれなんですけど、まぁ、目指すところは公立高校なんで
どうでもいいちゃぁどうでもいいんですけどねっ!
っと言いながらも一安心です
さてさて、次回に引き続き失敗からの…
今回も根腐れからの花芽でけっこうヤバかったです。
Aglaonema sp"マルチカラーNias"from Pulau Nias【AZ0912-3.5】

今では"Blue Nias"って呼ばれてますけどリリース時は"マルチカラーNias"だったので、
それで通してます。 この画像は、まだ調子が良い時ねっ!
今はコレ



見事に葉っぱ1.5枚… もうすぐ2枚目です。
葉柄はそこそこかなぁ。

0.5枚目の葉が頑張ってますよ~

次もスタンバイOK
保険で子株を一株残してたんですが、親株の調子もまずまずなんでオク行き決定です!

と、こんな感じです。
それでは、また
まだまだつづく
こんにちは~

今日は昼前からポカポカ陽気、車の運転しているとすんごく眠たくなっちゃいます

もちろん今日も仕事に励んでますよ~!
娘の学費を稼がないと…(笑)
あ、そうそう娘と言えば、次女の私立高校入試はどうにか無事に合格しました。
合格してやれやれなんですけど、まぁ、目指すところは公立高校なんで
どうでもいいちゃぁどうでもいいんですけどねっ!
っと言いながらも一安心です

さてさて、次回に引き続き失敗からの…
今回も根腐れからの花芽でけっこうヤバかったです。
Aglaonema sp"マルチカラーNias"from Pulau Nias【AZ0912-3.5】

今では"Blue Nias"って呼ばれてますけどリリース時は"マルチカラーNias"だったので、
それで通してます。 この画像は、まだ調子が良い時ねっ!
今はコレ




見事に葉っぱ1.5枚… もうすぐ2枚目です。
葉柄はそこそこかなぁ。

0.5枚目の葉が頑張ってますよ~


次もスタンバイOK
保険で子株を一株残してたんですが、親株の調子もまずまずなんでオク行き決定です!

と、こんな感じです。
それでは、また

まだまだつづく
-取り木④-
こんにちは~
「弥生」も最後になりました…
明日からは8%… いやいや一年で四番目の月「卯月」ですね~
入学シーズンでもあるんですが、特に小学校に入学される親御さんはウキウキとドキドキが入り混じってるんではないでしょうか?
当の本人はワクワクしてるでしょうねっ!
頑張ってお友達、100人作ってほしいもんです
今回はこの株です
取り木シリーズはこれで最後かなぁ
いつの間にかシリーズになってるという…
Aglaonema sp"マルチカラーNias"from Pulau Nias【AZ0912-3.5】

すでに三本ニョキってます(笑)

用土を掘り起こすと
根っこもじゃもじゃ

スパッとカットして 手の汚れはお許しを…
あれっ、なんで掘り起こしたんだろう…?

今回も寄せ植えは無理っぽいんで分けました

このバランス、悪くない… と、思います!


ここからの変化は望めませんねぇ
九枚目からドッカーンときそうにないですねっ

今現在はここまで伸びてます
もうすぐ開く事でしょう!
今日はこの辺で…
では、また

「弥生」も最後になりました…
明日からは8%… いやいや一年で四番目の月「卯月」ですね~
入学シーズンでもあるんですが、特に小学校に入学される親御さんはウキウキとドキドキが入り混じってるんではないでしょうか?
当の本人はワクワクしてるでしょうねっ!
頑張ってお友達、100人作ってほしいもんです

今回はこの株です
取り木シリーズはこれで最後かなぁ
いつの間にかシリーズになってるという…
Aglaonema sp"マルチカラーNias"from Pulau Nias【AZ0912-3.5】

すでに三本ニョキってます(笑)

用土を掘り起こすと
根っこもじゃもじゃ

スパッとカットして 手の汚れはお許しを…
あれっ、なんで掘り起こしたんだろう…?

今回も寄せ植えは無理っぽいんで分けました

このバランス、悪くない… と、思います!


ここからの変化は望めませんねぇ
九枚目からドッカーンときそうにないですねっ

今現在はここまで伸びてます
もうすぐ開く事でしょう!
今日はこの辺で…
では、また
